ランチ

【大分ランチ】大分・津守の静寂空間「蔦の葉」|緑あふれる古民家で優雅なランチ

大分市津守の住宅街にある隠れ家的レストラン「蔦の葉(つたのは)」へ、友達とランチに行ってきました。

お店の場所とアクセス


大分市津守の住宅街の中にあり、看板をたよりに無事到着。
紫色の暖簾をくぐると、目の前に広がるのは立派な庭園!

緑が美しく、アヒルの姿にも癒やされました。

雰囲気あるお部屋へ

蔦の葉の部屋の様子古民家風の建物に一歩足を踏み入れると、大正ロマンを思わせるような内装の個室へ案内されました。
窓の外には庭園が広がり、のびのびと歩く2羽のアヒルに癒やされます。

店員さんもとても丁寧な印象。
「お金持ちマダムだったら、しょっちゅう来たいね〜」と友達と盛り上がりました。

今回は、事前に電話予約していたのでスムーズにランチスタート♪

ランチAコース(お魚) ¥3,500+税(2023年当時)

鰹のマリネ タプナードソースと共に

鰹のマリネ
鰹は少し苦手だったけど、濃厚な味付けでびっくり!これは美味しい♡

地ダコとスペイン産生ハム ドライトマトと雑穀米を添えて

タコと生ハム
タコがプリプリで新鮮!ドライトマトの濃厚な味がアクセントに。
下に敷かれた黒米もほどよい存在感。ただ、全体の味のまとまりはちょっと弱いかも?

季節野菜のスープ(カブ)

カブのスープ冷製スープでとっても上品な味。でも量はちょっと少なめ。
「もっと食べたい…!」って思ってしまうほどでした。

市場から届いたお魚料理

白身魚料理白身魚は淡白で少しパサつきがあり好みが分かれるかも?
でもソースがとっても美味しくて、パンにつけて食べたら最高でした♪

2階でいただくデザートタイム

デザートとコーヒー
2階の窓からまた違った庭園の景色が楽しめて、贅沢なひととき。

デザートはバニラアイスにマンゴーソースがたっぷり。
ドリンクは紅茶またはコーヒーを選べます。

2階からの庭園風景
ゆっくり流れる時間、美しい盛りつけ、素材の味…
とても満足度の高いランチでした。

蔦の葉のコース情報と予約について

蔦の葉さんでは、ランチは以下のコースが用意されています。

2025年7月現在価格が上がっていました😭

ランチA:お魚コース ¥3,500+税(2023年当時)2025年7月15日現在は4600円

ランチB:お肉コース ¥4,200+税(2023年当時)2025年7月15日日現在は4600円

ランチC:おまかせコース ¥5,700+税(2023年当時)2025年7月15日日現在は6500円

ディナー営業もあり、結婚式や顔合わせにも利用されているようです。
(2025年7月15日現在)

蔦の葉(つたのは)
📞 097-569-6060(要予約)
定休日:水曜日・第一火曜日・年末年始
ランチ:11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー:17:30~22:00(L.O.20:00)

ABOUT ME
ルカ
大分のグルメ&観光スポット&イベントをゆるっと紹介中♬。 特に35才以上の大人世代にぴったりな情報が満載!詳しい情報は【ブログ】でチェック!実際の雰囲気を味わいたいときは【動画】をインスタグラムやYou tube ticktockで発信中♪フォローしてくれると嬉しいです♡