母の「今年こそはジャングルバスに乗りたい!」という希望を叶えるため、九州自然公園アフリカンサファリへ行ってきました。去年は平日でもシルバーウィーク中だったため、昼頃にはすでに満席…。今年はリベンジを誓い、気合いを入れて8時半に現地到着!すでに7台ほど並んでいましたが、なんとか最初の便のジャングルバスに乗車できました😊
基本情報
九州自然公園アフリカンサファリ
📍住所:大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1
📞電話:0978-48-2331
入園料金
大人(高校生以上)2,600円
子ども(4歳〜中学生)1,500円
※2024年10月現在
※開園時間や受付時間は季節によって異なります。
※営業時間や定休日は変更となる可能性がありますので、ご来園前に公式HPなどで最新情報をご確認ください。
大人気のジャングルバスに乗るには?
ジャングルバスはライオンやゾウに直接エサをあげながら、間近で観察できる大人気のアトラクション。所要時間は約50分で、先着順・当日予約制です。
※入園料とは別に、バス料金(4歳以上:1,500円)が必要です。
サイドが金網なので季節によっては防寒対策も必須!一度出発すると途中で降りられないので注意してくださいね。
ライオンがこんなに近くに!大迫力の瞬間に大人も子どもも大興奮。動物に直接エサをあげられる体験はここでしか味わえません。
マイカーで回る方法もあり!
自分の車でゆっくり回りたい方には「マイカーサファリ」もおすすめ。タブレットやDVDを借りて園内をガイドしてもらいながら動物を観察できます。
ガイド料は自家用車600円、マイクロ・貸切バスは1,200円。
スタッフが常に巡回しているので、車に近づく動物がいても安心です。
70歳以上の方は無料になるチャンス!
大分市在住の70歳以上の方には、毎年9月前後に「敬老の日施設優待券」が配布されます。これを使えば、アフリカンサファリの入園料が無料に!(※ジャングルバスは別料金)
付き添いの方1名は半額、子どもも割引になります。配布時期は市報に掲載されるので、詳しくは大分市役所長寿福祉課(☎097-537-5679)へお問い合わせください。
うみたまごや別府ロープウェイなども対象施設になっており、毎年多くの方が利用しています。
実際に体験してみて
正直、最初はあまり乗り気ではなかったのですが…いざ乗ってみると想像以上の迫力!
動物の息づかいを間近に感じて、「わー!」「キャー!」と子どもみたいに声を上げてしまいました。
大人同士でも楽しめる内容で、親子・恋人・友人同士の観光にもぴったり。
旅行で大分に来る方は、ぜひ朝早く行って早めの便を予約するのがおすすめです。
